Home | Other Pages
P・K・ディック
P・K・ディックの本は適当に集めながら読んでるのですが、いったい何を持っていて何を持っていないのか分からなくなってきたので、出先からスマフォで確認するための備忘録として頁を作りました。ただそれだけだとつまらないので、誰かの役に立てばいいと思ってデータも記してあります。リストにまとめてみたら、結構抜けがある事が分かりました。今後も適当に集めていきます。(2012.3.17)
ちょこちょこっと更新してます。んー、腰巻きコンプ目指してみようかな…サンリオは厳しいけれども。(2012.5.8)
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
サンリオSF文庫
サンリオSF文庫については「銀の知識人たち」の「サンリオSF文庫の部屋」が素晴らしいです。集める気を失わせてくれます(笑)。
 |
時は乱れて
- 山田和子 訳
- 3-A
- 1987年1月20日新装版発行
- ISBN4-387-86188-6
- 定価 620円
- 訳者あとがき
- カバー:エリック・ラッド
|
 |
流れよ我が涙、と警官は言った
- 友枝康子 訳
- 3-D
- 1981年12月30日発行
- 1986年4月10日三刷
- ISBN4-387-81533-7
- 定価 460円
- 森下一仁「現実認識へのラディカルな問題提起と人間存在への深い共感(1981年11月)」
- カバー:中西伸行
|
 |
ブラッドマネー博士
- 阿部重夫・阿部啓子 訳
- 3-T
- 1987年5月20日発行
- ISBN4-387-86090-1
- 定価 680円
- 山本一生「テンリュウ恋しや、ほうやれほ(初出「競馬通信」)」
- カバー:K・G・ヤナセ
|
 |
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
新潮文庫
 |
悪夢機械
- 浅倉久志 編訳
- テ-10-1
- 1987年12月20日発行
- 1990年11月25日三刷
- ISBN4-10-225501-X
- 定価 560円
- 解説・浅倉久志
- カバー装画:H. R. Giger
|
- 訪問者
- 調製班
- スパイはだれだ
- 超能力世界
- 新世代
- 輪廻の車
- 少数報告
- くずれてしまえ
- 出口はどこかへの入り口
- 凍った旅
|
 |
模造記憶
- 浅倉久志 他 訳
- テ-10-2
- 1989年7月25日発行
- ISBN4-10-225502-8
- 定価 480円
- 解説・浅倉久志
- カバー装画:H. R. Giger
|
- 想起装置(T)
- 不屈の蛙
- あんな目はごめんだ
- この卑しい地上に
- ぶざまなオルフェウス
- 囚われのマーケット(Y)
- 欠陥ビーバー
- ミスター・コンピューターが木から落ちた日
- 逃避シンドローム(T)
- 逆まわりの世界(O)
- 追憶売ります(F)
- 不思議な死の記憶(F)
T: 友枝康子、Y: 山田和子、O: 小尾芙佐、F: 深町眞理子、他 浅倉久志
|
 |
 |
永久戦争
- 浅倉久志 訳
- テ-10-3
- 1993年6月25日発行
- ISBN4-10-225503-6
- 定価 520円
- 解説・浅倉久志
- カバー装画:H. R. Giger
|
- 地球防衛軍
- 傍観者
- 歴戦の勇士
- 奉仕するもの
- ジョンの世界
- 変数人間
|
 |
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
ちくま文庫
 |
人間狩り フィリップ・K・ディック短篇集
|
- 仁賀克雄 訳
- テ-3-1
- 1991年3月26日発行
- ISBN4-480-02517-0
- 定価 820円
- 仁賀克雄・訳者ノート「ディッコロジスト」の思い出
- 巽孝之・解説「再開のウェストコースト」
- カバー装画:RAOUL, "L'homme-impossible-homme" 1987
- カバーデザイン:ぎゃるり・こんのすけ
|
- パパそっくり
- ハンギング・ストレンジャー
- 爬行動物
- よいカモ
- 干渉者
- ゴールデン・マン
- ナニー
- 偽物
- 火星探査班
- サーヴィス・コール
- 植民地
- 展示品
- 人間狩り
|
 |
宇宙の操り人形
|
- 仁賀克雄 訳
- テ-4-2
- 1992年1月22日発行
- ISBN4-480-02596-0
- 定価 680円
- 仁賀克雄・あとがき(1991年11月)
- カバー装画:RAOUL, "Transformation en Corbeau" 1985
- カバーデザイン:ぎゃるり・こんのすけ
|
- 宇宙の操り人形
- 地底乗っ取り計画
- 地底からの侵略
- 奇妙なエデン
|
 |
 |
ウォー・ゲーム フィリップ・K・ディック短篇集2
|
- 仁賀克雄 訳
- テ-4-3
- 1992年9月24日発行
- ISBN4-480-02650-9
- 定価 660円
- 仁賀克雄・訳者あとがき
- 久間十義・解説「もう一つの世界への回路」
- カバー装画:David Lynch color reproduction, "Three Figures on a Stage" 1987
- カバーデザイン:晴山季和
|
- 自動砲
- 偉大なる神
- ドアの向うで
- パットへの贈物
- 有名作家
- 萎びたリンゴ
- スーヴェニール
- ジョンの世界
- 探検隊はおれたちだ
- ウォー・ゲーム
|
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
早川文庫
 |
地図にない町 ディック幻想短篇集
|
- 仁賀克雄 編訳
- NV-122
- 1976年8月15日発行
- 1992年5月31日15刷
- ISBN4-15-040122-5
- 定価 480円
- 訳者あとがき
- カバー:真鍋博
|
- おもちゃの戦争
- 薄明の朝食
- レダと白鳥
- 森の中の笛吹き
- 輪廻の豚
- 超能力者
- 名曲永久保存法
- 万物賦活法
- クッキーばあさん
- あてのない船
- ありえざる星
- 地図にない町
|
 |
 |
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
- 浅倉久志 訳
- SF229 HSF-テ-1-1
- 1977年3月15日発行
- 1983年10月15日七刷
- 定価 360円
- 訳者あとがき
- カバー:中西伸行
|
 |
偶然世界
- 小尾芙佐 訳
- SF241 HSF-テ-1-2
- 1977年5月31日発行
- 1985年4月15日三刷
- ISBN4-15-010241-4
- 定価 380円
- 解説・K.I.「ディックの処女小説」
- カバー:渡部隆
|
 |
逆回りの世界
- 小尾芙佐 訳
- SF526 HSF-テ-1-5
- 1983年8月31日発行
- 定価 380円
- 解説・神林長平
- カバー:辰巳四郎
|
_200.jpg) |
高い城の男
- 浅倉久志 訳
- SF568 HSF-テ-1-6
- 1984年7月31日発行
- 定価 500円
- 訳者あとがき
- カバー:野中昇
|
 1985年7月31日四刷 ISBN4-15-010568-5 |
_200_obi.jpg) |
 |
パーマ―・エルドリッチの三つの聖痕
- 浅倉久志 訳
- SF590 HSF-テ-1-7
- 1984年12月15日発行
- 1992年3月31日五刷
- ISBN4-15-010590-1
- 定価 560円
- 訳者あとがき
- カバー:渡部隆
|
 |
流れよわが涙、と警官は言った
- 友枝康子 訳
- SF807 HSF-テ-1-8
- 1989年2月15日発行
- ISBN4-15-010807-2
- 定価 500円
- 解説・大森望
- カバー:渡部隆
サンリオSF文庫「流れよ我が涙、と警官は言った」再刊
|
 |
 |
ディック傑作集(1) パーキー・パットの日々
|
- 浅倉久志 他訳
- SF910 HSF-テ-1-9
- 1991年1月31日発行
- ISBN4-15-010910-9
- 定価 600円
- ジョン・ブラナー「フィリップ・K・ディックの現実」
- 解説・大森望
- カバー:野中昇
|
- ウーブ身重く横たわる(OM)
- ルーグ(OM)
- 変種第二号(T)
- 報酬/にせもの(OM)
- 植民地(OT)
- 消耗員
- パーキー・パットの日々
- たそがれの朝食
- フォスター、おまえ、死んでるところだぞ(T)
OM:大森望、T:友枝康子、OT:大瀧啓裕、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック傑作集(2) 時間飛行士へのささやかな贈物
|
- 浅倉久志 他訳
- SF911 HSF-テ-1-10
- 1991年1月31日発行
- ISBN4-15-010911-7
- 定価 580円
- 著者による追想
- 解説・浅倉久志
- カバー:野中昇
|
- 父さんに似たもの(OM)
- アフター・サーヴィス(OT)
- 自動工場(OT)
- 人間らしさ(T)
- ベニー・セモリがいなかったら(OT)
- おお!ブローベルとなりて
- 父祖の信仰
- 電気蟻
- 時間旅行士へのささやかな贈物
OM:大森望、OT:大瀧啓裕、T:友枝康子、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック傑作集(3) ゴールデン・マン
|
- 浅倉久志 他訳
- SF968 HSF-テ-1-11
- 1992年4月30日発行
- ISBN4-15-010968-0
- 定価 560円
- マーク・ハースト「はじめに」、フィリップ・K・ディック「まえがき」
- フィリップ・K・ディック「作品メモ」
- カバー:野中昇
|
- ゴールデン・マン(T)
- リターン・マッチ(T)
- 妖精の王
- ヤンシーにならえ(OG)
- ふとした表紙に(OG)
- 小さな黒い箱
- 融通のきかない機械(T)
T:友枝康子、OG:小川隆、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック傑作集(4) まだ人間じゃない
|
- 浅倉久志 他訳
- SF969 HSF-テ-1-12
- 1992年4月30日発行
- ISBN4-15-010969-9
- 定価 560円
- フィリップ・K・ディック「作品メモ」「あとがき」
- 解説・木村重樹
- カバー:野中昇
|
- フヌールとの戦い(T)
- 最後の支配者
- 干渉する者(OT)
- 運のないゲーム
- CM地獄
- かけがえのない人造物(OG)
- 小さな町(OG)
- まだ人間じゃない(T)
T:友枝康子、OG:小川隆、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック作品集 マイノリティ・リポート
|
- 浅倉久志 他訳
- SF1278 HSF-テ-1-13
- 1999年6月30日発行
- ISBN4-15-011278-9
- 定価 640円
- 解説・浅倉久志
- 装画:野中昇
- 装幀:ハヤカワ・イラスト
|
- マイノリティ・リポート
- ジェイムズ・P・クロウ
- 世界をわが手に(OM)
- 水蜘蛛計画
- 安定社会
- 火星潜入
- 追憶売ります(F)
OM:大森望、F:深町眞理子、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック作品集 シビュラの目
|
- 浅倉久志 他訳
- SF1313 HSF-テ-1-14
- 2000年6月15日発行
- ISBN4-15-011313-0
- 定価 740円
- 解説・浅倉久志
- 装画:野中昇
- 装幀:ハヤカワ・イラスト
|
- 待機員(OM)
- ラグランド・パークをどうする?(OM)
- 宇宙の死者
- 聖なる争い
- カンタータ百四十番(FY)
- シビュラの目
OM:大森望、FY:冬川亘、他:浅倉久志
|
 |
 |
ディック短篇傑作選 アジャストメント
|
- 大森望 編
- SF1805 HSF-テ-1-20
- 2011年4月25日発行
- ISBN978-4-15-011805-1
- 定価 940円
- 編者あとがき
- カバーデザイン:土井宏明(ポジトロン)
「パーキー・パットの日々」、「時間飛行士へのささやかな贈り物」、「悪夢機械」、「模造記憶」、「永久戦争」からの再編に初訳の「さよなら、ヴィンセント」、文庫初収録の「人間とアンドロイドと機械」を収録した新たな短篇選集第1弾。
|
- アジャストメント(A)
- ルーグ(OM)
- ウーブ身重く横たわる(OM)
- にせもの(OM)
- くずれてしまえ(A)
- 消耗員(A)
- おお!ブローベルとなりて(A)
- ぶざまなオルフェウス(A)
- 父祖の信仰(A)
- 電気蟻(A)
- 凍った旅(A)
- さよなら、ヴィンセント(OM)
- 人間とアンドロイドと機械(A)
OM:大森望、A:浅倉久志
|
 |
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
創元SF文庫
 |
去年を待ちながら
- 寺地五一・高木直二 訳
- 696-1 SF-テ-1-1
- 1989年4月21日発行
- ISBN4-488-69601-5
- 定価 580円
- 寺山五一:訳者あとがき
- 大森望「ディック、自作を語る 1955~1966」
- カバーイラスト:松林富久治
|
 |
 |
ザップ・ガン
- 大森望 訳
- 696-2 SF-テ-1-2
- 1989年6月23日発行
- 1989年8月11日再販
- ISBN4-488-69602-3
- 定価 550円
- 大森望:訳者あとがき
- 大森望「ディック、自作を語る 1967~1982」
- カバーイラスト:松林富久治
|
 |
死の迷宮
- 山形浩生 訳
- 696-3 SF-テ-1-3
- 1989年12月15日発行
- ISBN4-488-69603-1
- 定価 450円
- 解説・山形浩生
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
タイタンのゲーム・プレーヤー
- 大森望 訳
- 696-4 SF-テ-1-4
- 1990年3月2日発行
- ISBN4-488-69604-X
- 定価 580円
- 訳者あとがき
- 解説・牧眞司
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
ヴァリス
- 大瀧啓裕 訳
- 696-5 SF-テ-1-5
- 1990年6月22日発行
- ISBN4-488-69605-8
- 定価 580円
- 大瀧啓裕「Adversaria」(1982年3月)
- 大瀧啓裕「新版によせて」(1990年5月)
- ディック著作リスト
- カバーイラスト:藤野一友「抽象的な籠」
- カバーデザイン:松林富久治
サンリオSF文庫「ヴァリス」再刊
|
 |
 |
ジョーンズの世界
- 白石朗 訳
- 696-6 SF-テ-1-6
- 1990年11月9日発行
- ISBN4-488-69606-6
- 定価 550円
- 鳥井定夫「フィリップ・K・ディック 一九五一 - 五六」
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
聖なる侵入
- 大瀧啓裕 訳
- 696-7 SF-テ-1-7
- 1990年12月21日発行
- ISBN4-488-69607-4
- 定価 650円
- 大瀧啓裕「新アロゲネス」(1982年5月)
- 大瀧啓裕「悪魔のいない幻影」(初出『銀星倶楽部』12号・1988年8月)
- 大瀧啓裕「新版あとがき」(1990年9月)
- ディック著作リスト
- カバーイラスト:藤野一友「遠望」
- カバーデザイン:松林富久治
サンリオSF文庫「聖なる侵入」再刊
|
 |
 |
虚空の眼
- 大瀧啓裕 訳
- 696-8 SF-テ-1-8
- 1991年6月28日発行
- ISBN4-488-69608-2
- 定価 600円
- 大瀧啓裕「ペヴァトロン狂想曲」(1991年4月)
- ディック著作リスト
- カバーイラスト:藤野一友「レダのアレルギー」
- カバーデザイン:松林富久治
サンリオSF文庫「虚空の眼」再刊
|
 |
 |
暗闇のスキャナー
- 山形浩生 訳
- 696-9 SF-テ-1-9
- 1991年11月29日発行
- ISBN4-488-69609-0
- 定価 630円
- 訳者あとがき
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
サンリオSF文庫「暗闇のスキャナー」新訳
|
 |
 |
フロリクス8から来た友人
- 大森望 訳
- 696-10 SF-テ-1-10
- 1992年1月31日発行
- ISBN4-488-69610-4
- 定価 650円
- 森下一仁「ディックが最高!」
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
いたずらの問題
- 大森望 訳
- 696-11 SF-テ-1-11
- 1992年10月16日発行
- ISBN4-488-69611-2
- 定価 530円
- 訳者あとがき
- 宮部みゆき「おまえは誰だ サスペンス・ミステリーの側から見たP・K・ディックの世界」
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
アルファ系衛星の氏族たち
- 友枝康子 訳
- 696-12 SF-テ-1-12
- 1992年11月27日発行
- ISBN4-488-69612-0
- 定価 550円
- バリー・マルツバーグ「追憶売ります―ディック『アルファ系衛星の氏族たち』あとがき」(友枝康子訳)
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
アルベマス
- 大瀧啓裕 訳
- 696-13 SF-テ-1-13
- 1995年4月28日発行
- ISBN4-488-69613-9
- 定価 730円
- 大瀧啓裕「見果てぬ夢」(1995年)
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
サンリオSF文庫「アルベマス」再刊
|
 |
 |
ティモシー・アーチャーの転生
- 大瀧啓裕 訳
- 696-14 SF-テ-1-14
- 1997年2月21日発行
- ISBN4-488-69614-7
- 定価 721円
- 「初版あとがき」
- 大瀧啓裕「新版あとがき」(1997年1月5日)
- ディック著作リスト
- カバーイラスト:藤野一友「卵を背負った天使」
- カバーデザイン:松林富久治
サンリオSF文庫「ティモシー・アーチャーの転生」再刊
|
 |
 |
ライズ民間警察機構 テレポートされざる者・完全版
- 森下弓子 訳
- 696-15 SF-テ-1-15
- 1998年1月30日発行
- ISBN4-488-69615-5
- 定価 720円
- 「発行人付記」
- 「付録 P・K・ディック『テレポートされざる者』の欠落原稿」
- 牧眞司「解説 変貌するテキスト、あるいは「一寸先はパラワールド」」(1997年1月5日)
- ディック著作リスト
- カバー:松林富久治
|
 |
 |
あなたをつくります
- 佐藤龍雄 訳
- 696-16 SF-テ-1-16
- 2002年3月22日発行
- ISBN4-488-69616-3
- 定価 920円
- 牧眞司「シミュラクラと黒髪の娘」
- 装画:松野光洋・岩郷重力
- 装幀:岩郷重力+wonder workz
サンリオSF文庫「あなたを合成します」新訳
|
 |
 |
最後から二番目の真実
- 佐藤龍雄 訳
- 696-18 SF-テ-1-18
- 2007年5月25日発行
- ISBN4-488-69618-4
- 定価 960円
- 訳者付記
- 牧眞司「つくりものの現実、複数の目に映る世界、ちょっとおかしな感覚」
- 装画:高山由海
- 装幀:wonder workz
サンリオSF文庫「最後から二番目の真実」新訳
|
 |
 |
未来医師
- 佐藤龍雄 訳
- 696-19 SF-テ-1-19
- 2010年5月28日発行
- ISBN978-4-488-69619-1
- 定価 820円
- 訳者あとがき
- 牧眞司「ペーパーバックのタイム・オペラ、プラスチックのチープ・スリル」
- 装画:瀬戸羽方
- 装幀:wonder workz
|
 |
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
その他
 |
パーマ―・エルドリッチの三つの聖痕
- 浅倉久志 訳
- 早川書房
- 1978年2月28日初版
- 0397-880020-6942
- 定価 1,000円
- 訳者あとがき
- 装幀:角田純男
|
 |
戦争が終わり、世界の終わりが始まった
- 飯田隆昭 訳
- 晶文社
- 1985年12月15日初版
- 1988年1月25日五刷
- ISBN4-7949-2263-9
- 定価 1,800円
- ポール・ウィリアムス「解題」(齊藤健一訳)
- 訳者あとがき
- ブックデザイン:平野甲賀
|
 |
 |
ニックとグリマング
- 菊池誠 訳
- 筑摩書房
- 1991年8月25日初版
- ISBN4-480-83117-7
- 定価 1,600円
- 巽孝之「解説 ディックパーク・マラソン」
- 訳者あとがき
- 装画・挿画:ポール・ディマイヤー
- 装幀:ミルキィ・イソベ
|
 |
 |
メアリと巨人
- 菊池誠 訳
- 筑摩書房
- 1992年12月25日初版
- ISBN4-480-83133-9
- 定価 2,500円
- 訳者あとがき
- 装幀:ミルキィ・イソベ
|
サンリオSF文庫 | 新潮文庫 | ちくま文庫 | ハヤカワ文庫 | 創元SF文庫 | その他 | TOP
Home | Other Pages
|