APPLE PARADISE BBS Vol.14-Thread No.1261BBS LOG Vol.14 | Home | BBS date 2002/2/18(月)15:54 uname 真 subject NHK−BS「マンガ夜話」 昨日(土曜深夜)NHKでやっていた「マンガ夜話」で 「岸和田博士の〜」をやっていて、その中で結構、 大友話も出ていました。いしかわじゅん先生がスケッチブックに 大友漫画のキャラクターの顔を描いてみせたり。 夏目房之介先生は大友漫画との類似性を取り上げていましたが、 絵柄というか、技法を取り入れているだけで、作品性はだいぶ 違うよなあ、と個人的には感じます。むしろそれが正しいわけ なんですが(そのものを描いてもしょうがないだろうし)。 まあ、僕はそれほど読んではいないんですけど。1263 date 2002/2/19(火)16:37 uname Jun'ya subject re(1):NHK−BS「マンガ夜話」 僕も見ました。トニーたけざき大好きなんで、いや面白かった (笑)。 で、確かに大友さんとの比較がいろいろ為されていましたが、それ程重要な 関連性はないと思います。僕も。絵柄は完璧に「大友チルドレン」ですが。 まあ、大友さんとの位置関係は士郎正宗との関係と大差ないんじゃないで しょうか。 しかし、この BS マンガ夜話、今のところ第1回の「童夢」の他は「肉弾 人生」「陰陽師」「ホモホモ7」、今回の「岸和田博士の科学的愛情」、 それとムックに再録されているものしか観て/読んでいないんですが、 大友さんについての言及が多い回って他にどんなのがあるんでしょうか。 ライヴ版の「気分はもう戦争」以外で。もしマメにチェックされている方が いらっしゃいましたらお教え下さい。1281 date 2002/2/23(土)02:52 uname 事情通(嘘)。 subject re(2):NHK−BS「マンガ夜話」 忘れる事も多いけど、マメにチェックしてるほうだと思います。 大友さんの名前は”絵の上手い人”という事でちょくちょくでますが ほんとにちょっとした事なので忘れてしまいました(^^; 憶えてるのは「バビル2世」の回で、超能力の描写についてです。 これが描かれた頃は、超能力のカッコイイ描き方が確立されてなく 大友さんが超能力を使うときに「小石を浮かす」という描写を発明して それがスタンダードになった。 とか言ってました。けど、それって何の漫画なの? マンガ夜話ついでに・・・4月の放送で「メトロポリス」が取り上げられます。 http://www.nhk.or.jp/atom/information/index.html1435 date 2002/7/29(月)19:49 uname 真 subject re(3):NHK−BS「マンガ夜話」 事情通(嘘)。> 4月の放送で「メトロポリス」が取り上げられます。 今夜、再放送がありますね。1436 date 2002/7/30(火)16:09 uname Jun'ya subject re(4):NHK−BS「マンガ夜話」 再放送観ました。 事前に聞いていましたが、見事に映画には触れていませんでしたね (^_^;)。1440 date 2002/8/3(土)19:44 uname 真 subject re(5):NHK−BS「マンガ夜話」 要チェックは「メトロポリス」の回だと思っていたけど、 直接的なのは「ブラックジャック」の回でしたね。 江口寿史が話のネタで使っていた、手塚治虫と大友克洋の対面のエピソード。 この話をふれ回っているのは石坂啓です。 http://j-mac.netjoy.ne.jp/Yocchii~s/talk_in/talk04.html 今回、江口寿史が大友克洋から直接聞いたと発言していて、 (当人ではないけど)両側からの証言が出たと言えるんでしょうかね。 そこで、江口寿史も諸星大二郎の名前は挙げていたけど、もう一人って 誰のことなんでしょうね。 放送では、対立する存在として大友克洋の名前を使ってましたけど(「マンガ夜話」では しょっちゅうそれで使われてる)、同様に“アンチ手塚”として挙げられていた“劇画”。 夏目房之介著「手塚治虫の冒険」では、大友克洋を“アンチ劇画”として取り上げ、 制度化された劇画を打ち消す存在として登場した、と言っています。 劇画の最高峰で象徴ともいう園田光慶、描写表現の頂点という宮谷一彦の、大友克洋自身が熱烈 なファンであり、影響を受けつつ、結果として作品でそこを塗り変えてしまったみたいですね。 ファンサイトHPにあった宮谷一彦の最近のインタビュー http://homepage1.nifty.com/DORA/houmon.html 「手塚治虫の冒険」では、手塚治虫から大友克洋への表現の変遷の中間に、宮谷一彦の表現 を位置付けています。手塚→宮谷→大友なのだと(こんな単純なものではないだろうけど)。 番組では「ブラックジャック」を手塚治虫に置き換えてましたけど、結局、あの放送で語られる 手塚治虫って、まるっきり大友克洋と置き換えられるんですよね。いしかわじゅんが言っていた 「こんな絵が描けたら死んでもいいと思った」ってのが、象徴的でした(笑)。1447 date 2002/8/13(火)15:43 uname Jun'ya subject re(6):NHK−BS「マンガ夜話」 「W3」の回は録画し損ねたんですが「ブラックジャック」の回は運良く 録画できました。確かに、「メトロポリス」の回よりも、大友ファン的には 重要な回でした。 真> (当人ではないけど)両側からの証言が出たと言えるんでしょうかね。 そうですね。いやそれにしても神様はプライドも神様級だったわけですね (笑)。 真> ファンサイトHPにあった宮谷一彦の最近のインタビュー これ、紹介していただくまで読んでいませんでした。大変興味深いですね。 確かに、宮谷一彦の描く「目」って、一種異様な情念がこもっているように 見えますよね。彼は本人だから、そのことに過剰な思い入れがあるんでしょう けれど、読む方は決してそれだけが判断基準ではないので、言っていることに 必ずしも賛同できるわけではないですが。 No.1440からの分岐スレッド。 1464date 2002/8/28(水)18:39 uname 真 subject re(6):NHK−BS「マンガ夜話」 真> 番組では「ブラックジャック」を手塚治虫に置き換えてましたけど、結局、あの放送で語られる 真> 手塚治虫って、まるっきり大友克洋と置き換えられるんですよね。いしかわじゅんが言っていた 真> 「こんな絵が描けたら死んでもいいと思った」ってのが、象徴的でした(笑)。 肝心の部分がいいかげんでした(汗)。 「こんな画が、こんな線が描けたら死んでもいいなと思うくらい・・・」という言い方でした。 “線”ってところがポイントだってのに(笑)。 「ブラックジャック」の回で夢枕獏が言っていた、 手塚治虫が他の作家について、メジャーかマイナーか云々、というやつ、 いちいち名前を伏せて紹介してましたけど、あの中に大友克洋も入ってますかねえ? ああいった言い方はされてるんですよね。「大友克洋もやっぱりマイナーだ」って。 ところで「W3」の後、続けてやっていた「ナニワ金融道」の回で、 出演者みんなで「青木雄二が大友克洋じゃなくてよかった」とか言ってたけど、 あれには全然納得出来なくて、むしろ大友漫画に近い視点、ディテールによる画に見えます。 それに青木雄二は全然“下手”じゃないとも思えます。 まあ、「ナニワ金融道」の回は全然おもしろくなかったから、どうでもいいかな・・。 とにかく、「BSマンガ夜話」での大友克洋の位置付けはテキトー過ぎ。 あと、前のと関係ないですけど、「陰陽師」の回で、視聴者からのファックスの中に、 寺田克也の送ったファックスが見えます(笑)。 「アイアンマッスル」とかやれば、大友克洋もファックス送ったりするかなあ?(←するわけない)1579 date 2002/11/24(日)21:58 uname 真 subject re(7):NHK−BS「マンガ夜話」 「BSマンガ夜話」DVD化 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021122/happi.htm BOXかあ・・・。1581 date 2002/11/25(月)19:44 uname 真 subject re(8):NHK−BS「マンガ夜話」 よく見たら単品でも売るって書いてますね。よかった。 なら3千円か・・・3千円・・3千円? ちょっときついかな・・・。 |
This page last modified at .