 |
【 297 】 返信ありがとうございます。 |
|
|
返信ありがとうございます。 確かに演奏する側だからこそのものなのかもしれません…。しかし曲調は大きく違えども最初の旋律がとても似ている気がして、マンドリンもイタリアの楽器ですし、題名もイタリア、映画もイタリアのもので、何か関わりがある気がしてしまいました。 皆さんの様々な考察には遠く及びませんが、もし綱渡りの芸人とザンパノが兄弟だとしても、2人とも多少楽器は弾けますし、親が弾いていてもおかしくないなと思います。 |
|
|
From : つみき -2024/03/08(Fri)23:54- |
|
|
【 298 】 Re:返信ありがとうございます。 |
|
|
「英雄行進曲」作曲者のアメデオ・アマデイという人は20世紀初頭前後に活躍したようですね。 しかもこの「英雄」がイタリアでは広く知られた軍人を指すようです。 「道」の作曲者ニーノ・ロータが何らかの影響を受けて育ったといえるかも知れません。
ザンパノと綱渡り芸人が親から楽器を教わっていたというのはおもしろい。 兄弟と仮定すると、これもあり得なくはない。 いやあ、今でもこんな風に「道」の決着がつかないのですから、謎をはらんだ永遠の名作ですね。 |
|
|
From : 辻 -2024/03/09(Sat)12:18- |
|
|
|
 |